top of page
koko_logo2_ol.png
お知らせ.png

【発酵食1Day講座in千葉から広がる発酵の輪♪】終わりました(*^-^*)

  • akiko11521152
  • 2017年10月6日
  • 読了時間: 2分

更新日:2019年7月31日

ちょっと前になりますが、発酵食大学から依頼をいただき発酵食1Day講座を行いました♡♡

こちらでも紹介いただいています。 https://hakkoushoku.jp/diary/06_ex/8742/

今までは料理教室形式でしたが、今回は皆さんには料理をしていただかず発酵料理を食べながら講座を聞いていただく形式にしました。 ノンストップ話し続けた2時間×2 笑


今回は、発酵食の中でも麹カビにスポットをあて「塩糀・醤油糀・甘糀・醬」の基礎知識&簡単な使い方をお伝えしました。 よく耳にしたり・目にしたりしている「発酵食」。 とりあえず買ってみよう!やってみよう!として生活に取り入れようとすると意外にハードルが高くなってしまいがちです。 でも、一度わかってしまえば本当に簡単に発酵ライフは手に入るので、そういった所を中心にお伝えしました(*ノωノ)





受講してくださった皆さん、すごく熱心に聞いてくださり質問もガンガンしてくださり、講師冥利につきる貴重な2時間×2を過ごしました♡♡ さっちゃん&タイガも大活躍で2時間という短い時間でしたが、詰めに詰め込んだ2時間になりました♪♪ 今回初めて自分のお店での講座でしたが、すごくすごくやり易かったです♡

普段発酵場として大活躍している店内の糀達も見てもらえるし、お店自体が発酵だらけなので世界観もマッチ。 今後も講座はお店で行っていきます♪♪ そしてそして、石川県から始発で来てくださった発酵食大学の井田さん、貴重な経験をさせてくださりありがとうございました♡ 今後も講座等行っていきますので、今回ご予定が合わなかった皆さんもぜひご参加ください(*^-^*)


Yuko Yajikawa佐久間 聡子 (Satoko Sawada)織田泰雅


Comments


bottom of page